573件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

このコンベンションホテルというのは、単なる1つのホテルという意味合いを超えて、先ほど市長もおっしゃいましたように、様々な波及効果というか、野々市全体に対する雇用であったりにぎわいであったり様々な点でメリットはたくさんありますので、多少その助成制度金額面的な、財政的には痛い面もありますけれども、それ以上の効果があると信じて前へ話を進めていっていただきたいと思います。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

男性の方が声を出しづらい場合もあるということですので、ぜひ早急に取り組んでいただければその波及効果は大きく、やがては全国男性トイレにおけるサニタリーボックス設置が広がることが一番だと思います。 尿漏れパッド使用者に配慮した男性トイレにおけるサニタリーボックス設置について、本市の今後の対応をお伺いいたします。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

一般住宅省エネリフォームについては、温室効果ガス削減につながるものだけでなく、地域経済への波及効果もあると考えております。 県は、高断熱・高気密の省エネ建築太陽光発電を組み合わせることで、エネルギー消費量の収支がゼロになる新築住宅向け補助制度を設けるほか、既存住宅省エネリフォームにも助成することを公表したところであります。 

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

全国を見渡しますと、多くの自治体野球場整備に力を注がれているところを幾つも拝見いたしますが、言い換えれば、潜在的ニーズが根底にあり、整備後の波及効果が最も表れることだと私は受け止めております。 近年は、ジュニアアスリートの育成環境整備に取り組む自治体が増加いたしております。やはりその波及効果ということが多岐にわたり得られることと需要があることだろうと思います。 

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

本来であれば地域との交流公開練習などで地域での波及効果も期待できたところですが、今回コロナ禍ということで、バブル方式の中で交流ができることができず残念でした。しかし、オリンピック選手練習に使えるような、そういった施設があるということは、またこの白山市の強みでもあります。 先日、インターハイなぎなた大会松任総合運動公園体育館で行われました。

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

今年度の予算編成におきましては、本庁舎整備事業防災行政無線整備事業など、大型事業の進捗に伴い、投資的経費は大きく減額となりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により、前年度と比較して、市税収全体で約2億2,000万円、マイナス8.9%の減収を見込んでいることや、行政サービス充実を図るため、コンビニエンスストアなどで住民票等の諸証明発行するシステム整備總持寺開創700年を機に、市内経済への波及効果

七尾市議会 2021-06-22 06月22日-03号

また、今後地域経済裾野の広い波及効果が期待できます宿泊業を支援するための総額3億円のプレミアム付きデジタル宿泊券発行も予定しており、コロナ収束後の観光客の呼び水になると期待しております。 今後につきましては、今回のペイペイデジタル宿泊券などの取組効果、それから事業者の皆様の声もお聞きしながら、新たな地域経済対策必要性についてスピード感を持って対応してまいりたいと考えております。 

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

その調査結果について伺いますが、消費喚起効果、つまり、商品券の入手がきっかけで買物をした金額の合計とその消費喚起効果本市に与えた最終的な効果でございます経済波及効果の2つをお示しください。経済波及効果に関して補足いたしますが、これを算出するためには、産業相互間の経済取引状況を一覧にした産業連関表が必要ですが、本市には独自の産業連関表がございません。

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

北陸新幹線金沢駅開業後を見るにつけ、観光の持つ地域経済社会への多大な波及効果を実感をいたしました。金沢市は県庁所在地としての地の利を生かし、時間をかけて観光戦略を練り上げてきたと言われています。市長は、大学観光学を学んでおられます。観光戦略を立てる上で、人一倍造詣が深いと期待をいたしております。今後の取組についてお聞かせいただきたいと思います。  

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

また、公共事業の持つもう一つの側面である地域経済への波及効果を考えますと極めて重要なものであります。  そこで、この緊急社会基盤整備費5,000万円について、その事業内容、狙いについてお聞かせください。  加えて、公共事業の実施によってもたらされる地域経済への波及効果について、市長の考えをお聞かせいただきたいと思います。  次に、スポーツ施設などの充実整備についてお伺いいたします。  

小松市議会 2021-04-30 令和3年第2回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2021-04-30

その2として、より波及効果の高い対策についてであります。  補正予算案には、この事業継続支援金のほかに、子育て応援特別給付金やおなかの赤ちゃん特別給付金などの給付金も盛り込まれております。  給付金というと約1年前に国の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として全国民に1人10万円が給付された特別定額給付金が思い起こされます。

小松市議会 2021-04-30 令和3年第2回臨時会(第1日目)  資料 開催日: 2021-04-30

                       │ │  │  │  │      │ (1) 事業継続支援金対象事業者支給金額について         │ │  │  │  │      │  ・対象事業者設定決定に際し,どのような情勢分析判断をなされ│ │1 │○ │  │灰田 昌典 │   たのか                            │ │  │  │  │      │ (2) より波及効果

小松市議会 2021-04-30 令和3年第2回臨時会 目次 開催日: 2021-04-30

検査抗原検査それぞれ具体的にどんな人が,どんな時に,どこ        で検査を受けられるのか     2 事業者支援について…………………………………………………………………………………………8      (1) 事業継続支援金対象事業者支給金額について(答弁:市長)       ・対象事業者設定決定に際し,どのような情勢分析判断をなされた        のか      (2) より波及効果

輪島市議会 2021-03-24 03月24日-04号

していただけるよう、その魅力化を図り、もって地域活力維持及び市内県立高校存続につなげるための事業に係る費用学校給食費会計処理を公会計化するに当たり必要となる食材費及びシステムの導入に要する費用行政サービス充実を図るため新たな取組として、コンビニエンスストア等住民票印鑑証明等の諸証明書発行を可能とするためのシステム整備に要する費用總持寺開創700年を機に、コロナ禍における市内経済への波及効果

金沢市議会 2021-02-15 02月15日-01号

農業、水産業、そういう飲食、小売、交通など、その裾野は大変広く、地域経済全体の波及効果も大きいというふうに思っています。今後の旅行需要に備え、環境整備衛生管理を促すため、奨励金を改めて交付することといたしました。 五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンの拡大の再開についてお尋ねがございました。国におきましても、今緊急事態宣言の解除についてもいろんな御議論がなされていると聞いています。

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

小林誠議員 金沢クルーズターミナルについては、コロナ禍クルーズ船の寄港がない中、イベントでの活用等により活性化が図られているわけでありますが、本市においては、今後、クルーズターミナルを核とした周辺地域への波及効果をもたらす取組、これをどう考えていらっしゃるのか伺います。 ○源野和清議長 山野市長。 ◎山野義市長 クルーズ船が、残念ながら、まだ来ておりません。

七尾市議会 2020-12-09 12月09日-03号

市の担当者は、住宅リフォーム制度創設について、東日本大震災復興創生期間の終了に伴う住宅建築需要の減少、消費税率の改定、新型コロナ感染による市内経済低迷状況を考慮し、住宅リフォーム工事を促進することにより、市民の住宅環境の向上を図るとともに、住宅関連産業を起点とした波及効果による地域経済活性化を図るものと説明しています。 

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

その関係で、周辺飲食店も七、八年前と比べると内容が変わってきたなというふうに思っておりますので、そういった波及効果というのは一日ではなかなか見定められない。やっぱり数年たって振り返ってみると、やはり大きなきっかけになって、原動力になったなというふうに思っていただければと思っております。  大学は3つのキャンパスがございまして、それぞれ特徴を持たせております。